• 会員登録・ログイン
  • マイページ
  • マイメニュー

はじめての方へ

詳細検索

モバイルサイト

携帯でパーツ選びから注文までOK!

WEBサイトと同じ商品点数のラインナップを取り揃えてあるので、出先からも、最新情報をチェックできます。

QRコード

商品一覧



  • レビューキャンペーン
  • レビューキャンペーン

訳あり・アウトレット


営業日のお知らせ


の日は定休日となります。

ご注文・商品の出荷・お問い合わせ等は、翌営業日より、順次対応させていただきます。

※ご注文は24時間年中無休で受け付けております。

ソーシャルブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
Googleブックマークに登録
はてなブックマークに登録
ベリアルマフラー特集

スクーターレース界での圧倒的強により、
驚異的な実績を誇るベルアルサービス。
マルチ杯を始め、様々なレースで常に上位に君臨。
性能重視で妥協を許さないポテンシャル、
細部にまで拘った造り込みのチャンバー・マフラーが
期間限定で最大15%OFF!
ぜひこの機会に。

4MINI

アルティメットマフラー GP・M1マフラー

アルティメットマフラー

Ape100専用、レースで得た膨大なデーターを参考に、ストリートモデルに専用設計。
エキゾーストパイプは3段テーパーを採用(中低速のトルクアップと高回転域のオーバーレブ特性を実現)。又、サイレンサーは100φを採用し静粛性とパワーの両立を量り設計。

GP・M1マフラー(STレース専用)

ワークスマフラー完全同仕様。鈴鹿ミニモト/STクラス対応マフラー。
GP・M1の基本特性を保ち、圧倒的な中速域とレブ特性の更なるアップを実現。ミニモトSTクラスでのランクアップを狙ったSPLマフラー。
サイレンサーにブラック&レッド折カーボンパイプを採用。
GP・M1・ストリートSPECマフラー  

GP・M1・ストリートSPECマフラー

GP・M1マフラーの性能をそのままに、サイレント仕様のサイレンサーをマフラーに装着。
中高速域のトルクアップとレブ特性を大幅にアップ。サイレンサーにステンレス(焼色付)を採用。
 

スクーター

STEALTH STEALTH Stinger

STEALTH(ステルス)

ジェントルなデザインでありながら、ハイパフォーマンスモデル並みの出力特性を達成。音量はラインナップ中No.1の静音設定。
マフラー内部にメインサイレンサー並のサブサイレンサーをダブルで内蔵(特許実用新案出願中)し、ベリアルサービス製グランドスラムと同じ性能、特性を持ちながら、更に音量を抑える事に成功。まさに静かで速い、この相反する課題にチャレンジし製作された入魂の一品。

STEALTH Stinger(ステルススティンガー)

ステルスマフラーの静かさは、そのままに、より一層に性能とデザインをアップ。
ステルスと同様、マフラー内部にメインサイレンサー並のサブサイレンサーをダブルで内蔵(特許実用新案出願中)。高い性能、特性を持ちながら、更に音量を抑える事に成功。ステルスよりも排気効率がアップされています。
GRAND SLAM GRAND SLAM SINGER

GRAND SLAM(グランドスラム)

ファッション感覚とスポーツ性のベクトルを高次元で融合したスーパーハイブリッドマフラー!
スポーツマフラーの形状により、音量をチャンバーより抑えながら、排気充填効率のUPにより、チャンバーの長所であるパンチ力を最大限いかした、ハイブリットなエキゾーストシステム、それがグランドスラム。
マフラーの耐久性も考え、ステーやチャンバー本体もなるべく厚めの鉄板を使用。各所に補強も施しています。

GRAND SLAM SINGER
(グランドスラムスティンガー)


FPクラスシリーズチャンピオン11年連続記念モデル。
グランドスラムのチャンバータイプ。排気効率を更にアップさせ、性能とデザインの両立を達成。
Blaze Euro Blaze

Blaze(ブレイズ)

チャンバーならではの高回転の伸びを重視した、レーシングスペシャルチャンバー!
レースでの優勝実績を持つ、高出力重視TYPEのハイパフォーマンスチャンバー。それがRSチャンバーブレイズです。出力特性を最大限に生かすのは、あなたの駆動系のセッティング次第です。チャレンジ!

Euro Blaze(ユーロブレイズ)

ベリアル最速チャンバー「ブレイズ」のネーミングを継承する最新のフラッグシップモデル!
ユーロブレイズチャンバーとは、ユーロTYPEの中速トルクの良さにブレイズチャンバーの高回転の伸びを両立することを、目標にデザインされたスーパーハイブリットチャンバーです。中速を犠牲にすることなくレーシングエンジンのような、鋭い吹き上がりを可能にしたスーパーアイテム。
METAL HYBRID Stinger METAL HYBRID Stinger GREED

METAL HYBRID Stinger
(メタルハイブリッド・スティンガー)

超性能4サイクルスポーツマフラー。
サイレンサー内部は、ステルス技術を応用し、4スト専用に新設計、排圧をコントロールしながら音量とのベストマッチをはかっています。マフラー本体のエキパイ部も最適な寸法に設定、加速性能をUPしながら高速でのオーバーレブ特性を高めています。

METAL HYBRID Stinger GREED
(メタルハイブリッド・スティンガー・グリード)

「メタルハイブリッドスティンガー・グリード」には、サーキット走行も可能なバンク角を実現!
トラス構造ステー仕様の高回転・高出力タイプなのでサーキットでの走りがより、期待できるマフラー。スティンガーシリーズでは最強のマフラー!
METAL HYBRID Drager GPバージョンマフラー[マークIII]

METAL HYBRID Drager
(メタルハイブリッド・ドラッガー)

着脱可能なサイレントパワーバッフル付属の「ドラッガー」。
バッフル装着しても、ほとんどパワーダウンしない設計になっております。また、シグナスX/ローラーセッティングの場合のみ、フルノーマル車に比べて0〜100km/h加速5.8秒UP!

GPバージョンマフラー[マークIII]

シグナスX専用、ベリアルFP4マシン装着フルレプリカモデル。全域フルパワーバージョンのハイスペックマフラー。
従来のモデルより高速域のパワーと、REV特性の更なるアップを狙い、開発。又サイレンサーもB/R(ブラックレッド)カーボンタイプを採用し、性能とデザインの両立を達成。転倒時に安心なマフラープロテクター付き。
アルティメットマフラー  

アルティメットマフラー

レースで得た膨大なデーターを参考に、ストリートモデルに専用設計。
エキゾーストパイプは3段テーパーを採用(中低速のトルクアップと高回転域のオーバーレブ特性を実現)。又、サイレンサーは100φを採用し静粛性とパワーの両立を量り設計。
 


▲ページトップに戻る